加藤です。
昨日はMoz://a Firefoxについてお話しましたが、本日は王者と言っても過言ではない、
Google Chromeのお話を。
Google Chromeは自動更新がされていくので、あまりアップデート内容を気にしたことがない方も
多いかもしれません。
しかし、いざどんな内容がアップデートされたんだろうか?
と考えた時に詳細ページになかなかたどり着けないなんてことありませんか?
その最新情報ページがこちらです。

https://chromereleases.googleblog.com/
わかっていればすぐ探せるのですが、あれ?と迷ってしまう方も多いようなので、
あえて掲載しておきます。
もちろん今後変わることもあるかもしれませんが、その際はこちらでお知らせがあることでしょう。
自社で使用するアプリケーションがどんな更新が行わているのか?
というのは実は結構重要な情報です。
いろいろと自分なりの情報リストを作っておくのも良いかもしれませんよ?
投稿者プロフィール

-
P&A Works Company株式会社 ワークモデルクリエーション事業部所属のシニアアーキテクト。
名前は紛らわしいが「よしのり」です。
最新記事一覧のタイトル
記事2022.08.08謎のツール「Microsoft Designer」を考えてみる
記事2022.08.05知識は技術がないと活躍しないお話
記事2022.08.04よし材料が必ずしもよい料理にならないお話
記事2022.08.03酷暑日と超熱帯夜