文章って読むの疲れますよね(笑)
特に長くて装飾のいっぱいくっついた文章は読み終わった後の
”で、何だったたんだ?感”が、疲労を倍増させます。
一方、やはり読まなければいけない文章も当然あるわけで、
じゃあどうするかというと、”その文章を読んだ人に内容を聞く”という方法が、
一番手っ取り早かったりするわけですよ(笑)
そんなあなたに(私に)ピッタリのツールを紹介します。
それは「文章要約AI タンテキ」というサービス
これは要約したい文章を貼り付けると、
内容を解析して、要約結果を表示してくれるという夢のようなサービスです(笑)
要約する割合(圧縮率とでもいいますか)も指定が可能で、
”50%に要約したい”だとか、”30%に要約したい”というのもできますし、
文字数での指定も可能です。
”3行要約”なんてのもあります。
またURLを指定しての要約も可能なので、長い文章のニュースページを
さっと3行に要約して読むこともできます。
上司の長い文章を読む際なんかにも活躍しそうですね(笑)
個人的にはこれの動画版といかTV版なんかあったら再考なんですがw
(同じシーンを何回も流すのほんとやめてほしいw)
基本無料なので、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。
エンタメ的にも面白いと思います。
投稿者プロフィール

-
P&A Works Company株式会社 ワークモデルクリエーション事業部の事業部長。
生涯現役ライダーとして世界を飛び回る。
最新記事一覧のタイトル
記事2022.05.27倒れないバイク
記事2022.05.26充電器のはなし
記事2022.05.25WEB会議で消耗しないためには
記事2022.05.24利便性とセキュリティ