加藤です。

「Firefox Reality」の後継「Wolvic」がv1.0に到達 ~VRヘッドセット用Webブラウザー
窓の杜より引用
VR/ARヘッドセット向けのFirefoxであった「Firefox Reality」が開発先が変わって、
「Wolvic」としてついにVer1が登場しました。
Quest2ユーザーであれば利用されていた方も多いのではないでしょうか?
開発終了の発表後、無事にソースコードの引き取り先が決まり、
継続開発されていくのはありがたいばかりです。
VR/ARに限らず、ブラウザエンジンが複数存在することはとても重要であると
私は考えているため、こうしてテクノロジーが継承されることは
とにかく歓迎するばかりです。
ちなみにまだ正式ストアでの展開ではないですが、正式リリースの際には、
こちらでお報せできればと考えております。
気になった方は先行リリース版をぜひお試しあれ♪
投稿者プロフィール

-
P&A Works Company株式会社 ワークモデルクリエーション事業部所属のシニアアーキテクト。
名前は紛らわしいが「よしのり」です。
最新記事一覧のタイトル
記事2022.08.08謎のツール「Microsoft Designer」を考えてみる
記事2022.08.05知識は技術がないと活躍しないお話
記事2022.08.04よし材料が必ずしもよい料理にならないお話
記事2022.08.03酷暑日と超熱帯夜