加藤です。
Google カレンダーでサイレント モードを使用する
https://support.google.com/calendar/answer/11190973
上記で案内されているサイレントモードがGoogleカレンダーに順次実装されているようです。
(なお、注意書きに職場用または学校用アカウントとありますので、
Google WorkSpace(以下 GWS)のみの追加機能です。※2021年11月24日時点)
当社のテナントには早速このサイレントモードが実装されておりましたので、
設定画面を少しだけ共有します。
なお、当社GWSはEnterpriseであることを付け加えておきます。

当社環境では「時間の分析情報」からサイレントモードが設定できました。
通常の予定作成ではまだサイレントモードが表示されていませんでしたが、
サポート情報を見ると今後追加されていくのかもしれません。

先ほどの「サイレントモードの予定を作成」をクリックすると上記のような
ポップアップ画面が開きます。
ここでサイレントモードを設定するのですが、一回限りだけでなく、
例えば毎週木曜日の午前はサイレントモードのような定期予定の設定も可能です。

そして、この会議への招待を自動的に辞退するというチェックを入れておけば、
他人から予定を入れられても自動的に辞退になります。
他社スケジューラーで「ブロック」と予定を入れている方を以前の職場でもよく見かけておりましたが、
そういう方々には待ってました!という機能ですね。
ほんのちょっとした機能ですが、GWSユーザーの皆様で作業時間確保にお悩みの方は
実装されておりましたらぜひお試しください。
投稿者プロフィール

-
P&A Works Company株式会社 ワークモデルクリエーション事業部所属のシニアアーキテクト。
名前は紛らわしいが「よしのり」です。
最新記事一覧のタイトル
記事2022.05.19Windows11が対象PCに振ってくるお話
記事2022.05.18話題の商標を知ってみましょう
記事2022.05.17Googleサイトが地味に便利になるアップデートとは?
記事2022.05.16「Windows 10」バージョン「20H2」「1909」サポート終了のお知らせ